運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-03-08 第193回国会 衆議院 外務委員会 第2号

する暴力、障害等を理由とする差別、学校や職場におけるいじめなどの問題を指摘し、公権力による人権侵害への対処も含めて、政府からの独立性を有する新たな人権救済機関設置が必要とする答申が出されているということで質問をしたところ、政府参考人から、平成二十三年八月に新たな人権救済機関設置についての基本方針が出され、それを踏まえ、法務省において法案化作業を進めた結果、平成二十四年十一月九日に、政府人権委員会設置法案

玉城デニー

2016-12-01 第192回国会 参議院 法務委員会 第11号

その後、平成二十四年になりまして、民主党政権時代ですが、政府人権委員会設置法案及び人権擁護委員法の一部を改正する法律案、これを国会提出いたしましたが、これにつきましても衆議院解散に伴って廃案となっております。  人権救済制度在り方につきましては、こうした経緯あるいはこれまでされてきました議論状況をも踏まえまして、現在も適切に検討しているところでございます。

萩本修

2016-12-01 第192回国会 参議院 法務委員会 第11号

国務大臣金田勝年君) ただいま御指摘もございました新たな人権救済機関設置するための人権委員会設置法案というものを平成二十四年十一月に提出をされた、しかしあの二十四年十一月の衆議院解散によって廃案となったという経緯を承知しているわけでございますが、人権救済制度在り方については、これまでなされてきた議論状況も踏まえて、やはり適切に検討をしているところであります。

金田勝年

2016-05-25 第190回国会 衆議院 法務委員会 第20号

その意味で、これまでの、人権擁護法案のときの人権委員会、あるいは人権委員会設置法案のときの人権委員会とは全く様相を異にするわけですね。  したがって、定義というものは、例えば、財政的にどの地域を特別措置法としてカバーするのか、あるいは処罰としてどういうものをするのかということから、私はむしろ、かえってこの法案差別を助長することがないようにという趣旨でこの法案たてつけを考えました。  

山口壯

2014-04-04 第186回国会 衆議院 外務委員会 第9号

ただいま委員が御指摘いただきましたとおり、平成二十三年八月に、新たな人権救済機関設置についての基本方針が出されまして、それを踏まえ、法務省において法案化作業を進めた結果、御案内のとおり、平成二十四年十一月九日に、政府人権委員会設置法案を第百八十一回国会提出いたしましたが、同月十六日の衆議院解散により廃案となりました。  

萩原秀紀

2013-12-03 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

新たな人権救済機関設置するための人権委員会設置法案でございますが、これは、昨年の十一月九日に第百八十一回国会提出されましたが、十六日の衆議院解散によって廃案になりました。  それで、その後の関係でいいますと、人権救済制度のそういった在り方につきましてはこれまで様々な議論がなされてまいりまして、その議論状況を踏まえまして、当局におきましては幅広く現在検討しているところでございます。

萩原秀紀

2013-03-15 第183回国会 衆議院 法務委員会 第2号

私自身、前政権がずっと手をかえ品をかえ提出しようとしてきた人権委員会設置法案というものに、ちょっと問題意識を持っております。  パリ原則というものに従った形で、国家権力、司法、立法、行政のどれからも独立した国内の人権機構というものを三条委員会として設立するということを目途として、さきの野田政権は、解散する直前ではございますけれども人権委員会法案というものを出しております。  

椎名毅

2012-08-23 第180回国会 衆議院 予算委員会 第28号

野田内閣総理大臣 御指摘人権委員会設置法案につきましては、これまで法務省において法案作成作業を鋭意進めてきたところでございます。  今の御指摘も受けとめさせていただきまして、法案閣議決定、そして本通常国会への提出に向け、引き続き、必要な作業をしっかりと進めてまいりたいと考えております。

野田佳彦

2012-06-15 第180回国会 衆議院 法務委員会 第8号

最後に、残った時間で、人権委員会設置法案について若干お伺いしたいと思います。内容については、この後、城内議員から詳細に御質問があると思いますが、私からは、外形的な事実関係についてだけお尋ねしたいと思います。  私が部会長を務める自民党法務部会では、ことしの二月十四日、当時法務省がまとめた法案骨子について審査した結果、問題が多く、受け入れられないという決定をさせていただきました。

柴山昌彦

1954-12-07 第20回国会 参議院 内閣委員会 第3号

人権委員会設置法案につきましては、今期国会としてはその審査を行う機会がなく、審査を終了するに至らなかつたのでありますが、本件人権保障を一層確実にし、又人権侵犯事件の処理の公正を確保することを狙いとする重要な法律案であり、行政機構改革問題の一環としても慎重審議いたすべき事案でもありますので、衆議院解散のこともなく、次の通常国会に議案が継続することができまするならば、継続して行きたいと存じますので、

荒木正三郎

1954-12-03 第20回国会 参議院 内閣委員会 第1号

初めに人権委員会設置法案審査報告書につきましてお諮りいたします。  本件は去る十九回国会亀田得治君ほか九名のかたの発議により本委員会に本付託となり、閉会中も継続して審査を行なつて来たのでありますが、未だその審査を完了するに至つておりませんので、本院規則第五十五条によりまして閉会中その審査を終らなかつた旨の報告書を議長に提出したいと存じます。

荒木正三郎

1954-08-10 第19回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

俊一君    防衛庁長官官房    法規課長    麻生  茂君    法務省人権擁護    局長      戸田 正直君    文部省初等中等    教育局長    緒方 信一君    厚生省薬務局薬    課課長補佐   久万 楽也君    水産庁次長   岡井 正男君    海上保安庁警備   救難部監理課長  高村  信君   —————————————   本日の会議に付した事件人権委員会設置法案

会議録情報

1954-08-09 第19回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

本日と明日の両日開催の予定になつております当委員公の日程は、お手許にお配りいたしました印刷物の通り、その一つは、行政機構整備等に関する調査と、他の一つは、人権委員会設置法案審査との二件であります。この二つの調査審査ともにいずれも当委員会におきまして国会開会中に継続調査及び審査を行うことに、前国会の末期に決定されておりますので、このたび委員会を開催いたすこととした次第であります。  

小酒井義男

1954-06-15 第19回国会 参議院 本会議 第62号

内閣委員長から、人権委員会設置法案審査並びに行政機構整備等に関する調査人事委員長から、日本国との平和条約の効力の発生及び日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約第三条に基く行政協定実施等に伴い国家公務員法等の一部を改正する等の法律の一部を改正する法律案審査並びに国家公務員給与問題等に関する調査。  

河井彌八

  • 1
  • 2